HOME
可視化画像について
サイドバータイトル
他のアプリについて

プライバシーポリシー

当アプリ(音律ピアノ、及び音律ピアノFree)は、画面上に表示された鍵盤をタッチすることにより対応する高さの音を鳴動させる機能を有したアプリです。 マイクを使用しておらず、データが外部に流出することもないので安心してご使用いただけます。
注)音律ピアノFreeは、音律ピアノの簡易版(無料版)です。

音律ピアノとは

音律ピアノは、複数の音律(平均律、ピタゴラス律、純正律)を同時に演奏できるandroid用アプリです。
現在、GooglePlayより入手できます。
使い方の動画はここをご覧ください。

アプリの説明

ピアノアプリはたくさんありますが、音律を変えられるアプリはなさそうなので作ってみました。
注1)音律の確認が目的のため、音源は正弦波のみです。
注2)ソフト的には10個の音を同時に鳴らすことができますが、機種(ハード)の制約によりもっと少なくなることがありますので、ご了解願います。
注3)無料版はアプリ起動後、30秒のみ動作します。(再起動すれば、また30秒使えます)。有料版は無制限で使用できます。
この有料版を使用する前に、無料版で動作をご確認願います。

アプリの使い方

最初に最上部の矢印部分をタップして、平均律A音のピッチおよび基準調を設定します。初期値は443Hz とC調です。 初期値のままでいいなら、何もしなくて結構です。あとは自由に鍵盤を押して、音を鳴らすだけです。複数の音を同時に鳴らすことが出来ます。 鍵盤は上の段から、平均律、純正律、ピタゴラス音律となっています。

試してみましょう

・各音律の音階を鳴らして、その微妙な違いを感じてみましょう。
 純正律は暗めに、ピタゴラスは明るく華やかに感じます。平均律はその中間です。
・各音律の和音を鳴らして、その響きを確認しましょう。
 純正律の主要3和音(ドミソ、ファラド、ソシレ)はきれいにハモりますが、他の和音(例えばレファラ)は非常に濁ります。
・音律間の微妙な音の違いを確認しましょう。
 基準音同士は完全に一致しますが、第2,3,6,7音はかなり異なります。第4,5音は微妙に異なりますが、人間に耳で識別するのは殆ど不可能だと思います。 同時に鳴らすとわずかな唸りが生じる程度です。
youtube動画にてデモを行っていますので、ご覧ください。
尚、当アプリでは、純正律として5limit純正律を採用しています。 また、音源は正弦波を利用していますが、端末の筐体で干渉するため倍音が混ざりますのでご了解願います。

こぼれ話

1.『純正律は転調ができないから実用的でない』という言い回しがありますが、実は2度の和音が極めて汚いため、 転調どころか一つの調ですら実用的な演奏が不可能です。
2.純正律と純正の和音(各音程間が純正である和音)とは意味が全く違います。
この2つの言葉をごっちゃにして使用しておられる方がたくさんおられるようで、議論がかみ合わないことが多々あるように感じます。 純正律というのは音律の一つでしかなく、主要三和音は純正ですが、そのしわ寄せを受けて他の和音は汚くなります。